大黒屋のひとり言

東村山の工務店大黒屋です。 仕事のことからプライベートのことまで思いついたことを 書いています。『ひとり言』なので・・・

2009年05月

カルガモ親子in東村山駅

先日の上棟式が終わってから、東村山駅に用事があり行くと何か噴水の周りに人だかり・・・何?
翌日も東村山駅に用事があり行くと、カルガモのひなが10羽ぐらいいました。
341877ba.jpg
元気に泳ぐヒナもいれば、寄り添ってるだけで全然泳がないヒナもいました。
332b5309.jpg
駅前の噴水には餌をあげている人もいるようです。
b75babe0.jpg
最近いつも人だかりができている東村山駅前。
a485bbf4.jpg
カラスが上空を旋回していたのが気になります。ヒナを狙ってるんだろうなー
がんばれカルガモ!

家づくりセミナー

今日は家づくりセミナーでトステム多摩ショールームに行ってきました。
0e3743ef.jpg
一緒に行っていただいたお客様は参考になったかな?
その後、スーパーウォールが体感出来るところを見学したんですけど、なんか締め出されたお父さんの背中になってます。中ではお客様が説明を受けているんですけど、気密がいいのでその話声は全く聞こえません。
2acb5f93.jpg
こちらはIHクッキングヒーターの実演中。というか、実演させてしまったのかな?魚を焼くのもボタン一つで、まっ黒に焼き過ぎることはありません。最近では当社で建てるお客様の8割ぐらいがIHを採用しています。お掃除もラクラクなのでお勧めです。って料理しないんですけどね・・・・。
f9e957b7.jpg
さて来週はリフォームフェアでまたまたこちらのショールームにお邪魔します。ご希望のお客様、お気軽にお申し込みください。詳しくはホームページからどうぞ。

だれが建てるの?現場版

お施主様に工事の流れの報告をしています。コメント付きです。これならなかなか現場に来れないお施主様にも工事の進みがわかっていいね。と好評。
4796ef25.jpg
そして近隣の方にも挨拶で回る時に工事の進み具合が分かるように工程ごとのチラシを配っていますが、今工事をさせていただいている現場は、野球場の横で毎日にのように「今はどんな状態なの?」「これは何に使う材料?」と声をかけてもらいますので、それなら分かりやすく掲示板にしよう!ってことで『だれが建てるの現場版』作成。
34d496c7.jpg
上段は大黒屋スタッフの写真と協力会の写真なので、どんな職人さんが入るのかが分かるようになっています。
47d29af7.jpg
そして下段は近隣挨拶に回っている時のチラシの拡大版。これなら工事の進行状況が一目でわかります。でも、掲示板があっても声をかけてくださいね。

上棟式

昨日から怪しい雲行きでしたが、やっぱり今日は雨。上棟が昨日でよかったーとホッとしています。昨日の上棟式の続きです。
「あまり大げさにしたくない。」というお施主様の意向もあって、餅まきはご近隣にはお知らせせず、身内だけの餅まきにしました。
54f349c8.jpg
餅まきは身内だけでも盛り上がります。それ!
32185191.jpg
ちびっこ達はしゃがんでお餅拾ってます。
37321d13.jpg
お施主様のご好意で直会いの席を設けていただきました。
4536dceb.jpg
こちらのお家の棟梁塩口(左)いい気分で飲んで、ねじり鉢巻きになっています。
楽しい宴はあっという間に終了。
5960b5f2.jpg
で、お施主様が「余ったお料理持って帰ってー」というのが早いか、清水が「我が家の夕飯くださーい。」って言うのが早いか・・・。ずうずうしいだろ。
しかも「4人家族、育ち盛り4人です。」って・・・おいおい。優しいお施主様は、いそいそパックに詰め込んで、両手いっぱいのお土産を持って帰ってました。
お施主様、本当にありがとうございました。これからも安全第一で工事を進めせていただきます。完成を楽しみにしていてください。

上棟吉日

上棟吉日、本日上棟なり。
SW(スーパーウォール)のパネルも搬入され、上棟を待つばかりの現場。
0fac6040.jpg
午前10時の状態です。まだまだこれからって感じです。
58301697.jpg
ちょうどお茶の時間ですが、新人武本、すでにバテている感じです。がんばれ!
e436b93f.jpg
そして午後3時。
6ae08b62.jpg
もうちょっと!もちろん私も現場に入って作業しましたよ。
3abf947b.jpg
そして5時。屋根パネルまで乗って無事上棟。
8f9eb30e.jpg
今日はうす曇りのおかげで、だいぶ作業が楽でした。
隣が野球場なので、遊びに来ていた人から声をかけてもらいました。「丈夫そうな家ね」って声が一番多かった。どんな家になるのか?お施主様もですが、私たちスタッフも楽しみです。
上棟式の様子はスタッフのカメラに納まっているので、また明日報告します。
最新コメント
携帯からも大黒屋のひとリ言
QRコード
記事検索
プロフィール

大黒屋

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック